格安SIM支払いはクレジットカードがお得!作る時のおすすめカード3つ
格安SIMにスマホを乗り換える場合に多いのが、支払い方法がクレジットカードのみの業者。
最近では口座振替も増えてきましたが、DMMモバイルやIIJmio、NifMo等、クレジットカード支払いしか対応していない格安SIM業者も多いです。
そこで、今回は格安SIMの支払いで、初めてクレジットカードを作る方向けにおすすめのクレジットカードベスト3をご紹介します。
また18歳以上であれば、申し込みができるクレジットカードも、併せてご紹介します。
目次
格安SIMの支払いはクレジットカードがお得
スマホ料金を節約する為に格安SIMに乗り換える人が増えていますが、格安SIMの支払いは口座振替が少なくほとんどクレジットカード支払いが多いです。
主要格安SIM業者でクレジットカードのみの支払いがこちら。
格安SIM業者【クレジットカードのみの支払い】一覧
- DMMモバイル
- IIJmio
- U-mobile
- b-mobile
- DTI
- so-netモバイル
- NifMo
- freetel mobile
BIGLOBE LTE、OCNモバイル、mineo、UQモバイル、楽天モバイルは口座振替可能です。
しかし、口座振替では、お金が引き落としされるだけ。
クレジットカードで支払えば、ポイントを貯めることができます!
格安SIMで月額料金の節約を考えるのであれば、さらにポイントを貯めて節約するのがお得です。
今回は格安SIM支払いの為に初めてクレジットカードを作る方向けに、
- 発行までの時間が速い
- 審査が速い
- 18歳以上申し込み可能
- ポイントが貯めやすい
クレジットカードをいくつかご紹介します。
格安SIM支払いクレジットカード①楽天カード
楽天カードのポイント
- 年会費永年無料
- 審査が早い
- 18歳以上ならOK
- 楽天ポイントがもらえる
- 楽天市場での買い物が常にポイント2倍
- カードを使うと明細メールが届く
- 新規入会で2000ポイントが貰える!
- 入会&利用で5000ポイント~8000ポイント
クレジットカードの中で有名なカードと言えば楽天カード。
クレジットカード初心者にも、安心して使えるオススメのカードです。
楽天ポイントが貯まり年会費完全無料、入会金無料。
楽天カードを作るだけで、楽天ポイントが「2000ポイント」もらえる嬉しいカードです。
もちろん楽天カードで買い物するだけで楽天ポイントが1%、さらに楽天カードを使って楽天市場で購入するといつでもポイントが2倍になります。
しかも楽天カードを作って、入会&利用で合計「5000ポイント~8000ポイント」を貰うことができます。
8000ポイントは、楽天市場などで8000円として使うことができるので、入会して格安SIMの支払いをするだけで8000ポイントが貰え、買い物に使うことができます。
新規でクレジットカードを作るのであれば、非常にお得なカードです。
それでもクレジットカードを作るのに不安がある、インターネットで使うと不正利用されるのではないかと心配になる方、楽天カードは保証がしっかりしているので安心です。
楽天カードには「ネット不正あんしん制度」があり、インターネット上でクレジットカードを不正に利用された場合金額を保証してくれます。
さらに楽天カードを使用するとすぐに明細メールが届くので安心です。
他にも楽天市場で購入した商品が未着で、店舗と連絡が取れない場合も、金額を保証してくれます。
保証や安全の面を考えても、最初に作るクレジットカードとして最適です。
楽天カードの申し込み
楽天カード申し込みはこちら>>楽天カード公式HP
楽天カード公式HPにいき、キャンペーンにエントリーしてから申し込むと楽天ポイントを貰うことができます。
審査も即日で、申し込みから30分~1時間で、審査のメールが送られてくることもあります。
また、入会条件が、高校生を除く満18歳以上なので、主婦や学生でも申し込み可能です。
現在は、入会&利用で5000ポイント~8000ポイントが貰えます。
格安SIM支払いクレジットカード②セゾンカード
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードのポイント
- 初年度年会費無料
- 26歳になるまで年会費無料(年1回の利用)
- 18歳以上ならOK
- 審査が早い
- 即日発行可能
- 永久不滅ポイント
- 毎月5日・20日は西友・リヴィンで5%OFF
- ロフトで最終週の金土日10%OFF
- 新規入会で200ポイントが貰える!
- 1回カード利用すると、さらに600ポイントも貰える!
セゾンカードのメリットは「永久不滅ポイント」。
クレジットカードを利用して貯めたポイントは有効期限がない為、ずっと貯め続けることが出来ますし、いつでも使うことができます。
そして、入会するだけで、「200ポイント(Amazonギフト券1000円に交換可能)」プレゼント。
また、1回利用すると「600ポイント(Amazonギフト券3000円に交換可能)」プレゼント。
合計で、永久不滅ポイント「800ポイント(Amazonギフト券4000円に交換可能)」を貰う事ができます。
また、毎月5日と20日は西友・リヴィンで5%OFFで買い物が出来るのも良いです。
ロフトでの買い物も、毎月、最終週の金土日では10%(もしくは5%OFF)になります。
他にも海外旅行に行く人には、非常に強力なサービスがついています。
- 海外旅行障害保険が自動付帯で最高3000万円
- 海外での利用はポイント2倍
- 海外からの帰国時、空港から自宅まで手荷物配送無料
永久不滅ポイントが良い、西友・ロフトの買い物が多い、海外旅行によく行く人には一番オススメのクレジットカードです。
セゾンカードの申し込み
セゾンブルー・アメリカン・エキスプレス・カードのポイント申し込みはこちら>>セゾンカード公式HP
セゾンカードは審査が早く、最短で即日発行可能です。
即日発行とはネットから申し込みをした時に「カード受取方法」の選択画面があるので、「来店受取(即日発行)をご希望の方」のセゾンカウンターで受け取りにチェックをすれば即日で発行される仕組みです。
もちろん直接受け取りにいかずに、郵送での受け取りも可能。
即日発送で、最短3営業日に届く場合もあります。
格安SIM支払いクレジットカード③三井住友VISAカード
三井住友VISAデビュープラスカードのポイント
- 初年度年会費無料
- 年1回の利用で年会費無料
- デビュープラスカードはポイントが2倍
- 18歳以上ならOK
- 審査が早い
- 学生・新社会人向けのカード
- プライムゴールドカードで自動ランクアップ
銀行系で有名な「三井住友VISA」カード。
銀行系というと審査が厳しいイメージもありますが、学生(大学生・専門学校など)・新社会人向けのクレジットカード「三井住友VISAデビュープラスカード」があり、初めてカードを持つ学生や新社会人などには最適のカードです。
三井住友VISAデビュープラスカードは18~25歳までの方限定のカード。
初年度の年会費だけでなく、2年目以降も前年1回の利用で年会費が無料になります。
さらに満26歳になった後の最初のカード更新切り替えで「プライムゴールドカード」にランクアップすることが出来るカードです。
プライムゴールドカードにランクアップすると、空港でのラウンジが無料で利用可能。
他にも、海外・国内旅行傷害保険も自動付帯します。
三井住友VISAカードの申し込み
三井住友VISA申し込みはこちら>>三井住友VISAカード公式HP
最短3営業日でカードを発行するため、審査のスピードやカード到着までが早いのも特徴。
銀行系というと発行までに時間がかかるイメージがありますが、三井住友VISAはとてもスピーディーです。
銀行系クレジットカードなので、安心とステータスがあります。
格安SIM支払いクレジットカード(番外編)
NTT系の格安SIM業者である「OCNモバイルONE」の支払いのみにお得なカードをご紹介します。
OCNモバイルONEはNTTグループなので、「NTTグループカード」で月額料金の支払いをすると2年間(-200円)の割引が受けられます。
例えば音声通話対応SIM月額1600円をNTTグループカードにて支払うことで、1600-200=月額1400円となります。
音声通話でこの値段はかなり安いです。
2年間限定になりますが、OCNモバイルONEを検討されている方はNTTグループカードがおすすめです。
まとめ
発行までの時間が早い・審査が早いカードでおすすめカードベスト3
1位 | 楽天カード |
2位 | セゾンカード |
3位 | 三井住友VISAカード |
- 楽天カードは18歳以上、審査が早い、楽天ポイント率が高い
- セゾンカードは審査が早く即日発行も可能、海外旅行傷害保険も自動付帯
- 三井住友カードは審査が早く、学生新社会人向けカード
格安SIMの支払いで使う場合はなるべく早くカードが手元にほしいので、今回は審査が早く、カードが届くまでの時間が早いカードをご紹介しました。
他にもイオンカードなどは審査が通りやすいと言われていますが、カードが届くまでに時間がかかるのが難点です。
楽天カードは1枚持っておくと、楽天市場の買い物にも大変便利です。
格安SIMの支払いでクレジットカードを作る場合は是非自分にあったお得なカードを選んでください。